事業内容
- HOME
- 事業内容
ABOUT
港町ヨコハマを拠点にお客様のカーライフをサポート!
事故車・故障車の救援やレッカー搬送を中心に、横浜のお客様のカーライフをサポート! 平成7年の設立以来、迅速で誠実な対応と高い技術で多くのお客様や取引先から信頼をいただき、成長を続けています。
事業の特徴
-
レッカーサービス
豊富な車両と人材で、事故や故障の現場に迅速かつ安全に対応します。 小型トラックから二輪車まで幅広く対応し、常に出動できる体制を整えています。 フラットボディの積載車を使用するため、二輪車の転倒リスクもなく、お客様に安心をお届けします。
-
ロードサービス
経験豊かなスタッフが、わかりやすく丁寧に対応します。 バッテリー上がりの際は、原因を特定してからエンジンを始動し、発電状況や交換のアドバイスを行います。 タイヤ交換はトルクレンチを使い、適正な力で締め付けて安全に作業。 燃料切れにも即時対応し、ガソリンや軽油のエア抜き作業までサポートします。
仕事内容
【ロードサービススタッフ:レッカー車ドライバー】
事故車・故障車の搬送をはじめ、簡単な整備作業やお客様のフォローなどレッカー車を運転してのロードサービス業務全般をお任せします。
<具体的には…>
・バッテリーのジャンピング作業
(バッテリーがあがったときに一時的にポータブルバッテリーなどを使用し、エンジンを始動させること。)
・パンクしたタイヤの交換作業
・事故車、故障車の搬送 など
※1日の対応件数:4~5件程度
※対象エリア:神奈川県、東京都が中心
※車両の破損が激しいなど、応急処置が難しい場合は車両を搬送し、
提携しているサービス工場で整備のプロへ車両を引き渡します。
【横乗り&研修からスタート】
入社後は先輩の車両に同乗し、業務を覚えるところからスタート。
自身やお客様の安全を守れるよう、社内で丁寧な「安全講習」「技術講習」を実施しています。
OFFICE
職場風景
READ MORE
VALUE
働く上で大切にしていること
READ MORE